海の宝石ウミウシの、代表格と言えば
やはり「ピカチュウウミウシ」こと「ウデフリツノザヤウミウシ」でしょう。
※「ピカチューじゃない!ピカチュウ!」とご指摘いただきましたので訂正しておりますw
ポケモン人気にあやかって、ダイバーに絶大な人気をほこるこのウミウシ。
何度見てもかわいいよね~~~
で、ウミウシと言えば、小さくて体色が鮮やかなのが人気の所以なわけで
ダイバーと比較してもまぁ、こんなくらいの大きさが見やすいし可愛いわけなんだけれども。
ミカドウミウシって知ってる?
ウミウシ界の進撃の巨人!
こないだ方座浦で出会ったので紹介します!
その姿が、これだ!
ででーーーーーん!!!
存在感抜群の奇抜な体色!!!
そしてその大きさは!
でっか!!!!
霊長類最大のドランさんの顔くらいデカいで!!!
あんたのこの大きさ、五臓六腑に染み渡るでぇ~!!!
しかもこのウミウシ!
体をくねらせブンブン泳ぐ!!!!
その姿からついた英名は「スパニッシュダンサー」!!!
スカートをひるがえし、情熱的にフラメンコを踊る踊り子の姿そのもの!
か、どうかは別として、かっちょ良い名前もらって良かったな~
さらにこのウミウシ、
なんとエビが隠れてることもあるんです!!!
ウミウシカクレエビっていって、これまたダイバーに人気の綺麗なエビなわけよ。
一度の出会いで、何度も楽しませてくれる!
そりゃウミウシのエンペラーだけのことはある!!!
素敵な海の出会いにARIGATO!
伸でした(@^^)/~~~