はぃ!今年もやってきました!
ティーダファンダイブの中でも1、2を争う大人気企画!
「無人島サバイバルファンダイブ」!!!
まずは、恒例の「たまり場」さんで神前丼!
腹ごしらえをしたら買い出しへGo!
おぃ、なんやそのオーザックとミックスナッツは。
家飲みしに行くんちゃうねんぞ。絶対余るからなそれw
おぃ、下岡君。誰が缶詰で楽せぇ言うたんじゃ。
「え?いるでしょ。焼き鳥の缶詰。」
あほーーー!下岡ーーー!!!
ほんでその買い物カゴからはみ出てるでっかい「長いも」どうする気やねん下岡君。
ことしは大丈夫かなw
不安でしかないわ。
そんなこんなで出港!!!
見えてきましたよ~~~!
生活スペースは正面の浜のみ!!!
あるもの使って工夫して!なんとかする!
頭使って工夫する!これが醍醐味!
荷物をおろして~~!
船長ばいばーーーい!!!
よっしゃーー!みんな声出してけよーーー!!!
ティーダ恒例の円陣じゃーーー!!!
よっしゃーー!
声出してけよーーー!!!
いくでーーー!!!
せーーーのーーー!!!
「ぉぉ~、、、、、」
声ちっさ!!!!
これがティーダの円陣です。
みんな覚えといてね。
テントを立てるのもほぼみんな初めて。
未経験を経験する!ティーダのテーマの一つ!
力を合せればできない事はない!!
浜で拾った木材や、発泡スチロールを使ってテーブル作って!!
流木の椅子を用意して!
食卓の完成ーーー!!!
で、さっそく乾杯ーーーー!!!!
釜戸もできて!
薪も集めて!
本拠地の完成!!!!
今年もクオリティ高いな~~。
汗かいたので、シュノーケリングで汗を流したら!
点火!!!
料理開始じゃーーー!!!!
下岡ーーー!!!
そのポーズなんやーーー!!!!
無人島の夜はまだまだ続く。
伸でした(@^^)/~~~