雨がすごいですね。
色んなところで警報や土砂災害起きています。
みなさんも移動するときは
気を付けてくださいね。
というか、これだけは言わせておくれ。
洗濯物乾かーーーーん!!
そんなもっちですhey!
一度は方座浦ビーチで潜ったことがある人は
感じたことでしょう。
「このウニみたいなやつ多くない?」
そう、実際に多いのだ。
名をガンガゼと言う。
トゲが長く、すぐ折れやすいで有名なウニだ。
さらに身がそんなにないせいで、
漁師にも回収されない可哀そうなウニです。
一時期、このガンガゼを
駆除した時期がありました。
するとだ、今の方座浦ビーチは
イソギンチャクがのびのびと
しているではありませんか!
そして、そこに住み着くエビたちが
増えて来てます。
以前卵を守ってる姿を見かけ、
そして今はおチビちゃん達が
必死に生きてます。
これからどんどんその子たちも成長し、
活気あるビーチに
なるのではないでしょうか?
しかし駆除をしたといっても一部です。
まだまだいます。
漁師と現地サービスの方の許可を経て
またやっていこうと思います。
興味あるかたはぜひ一言声をかけてください!
そのときは率先してご連絡するよ!
ではまた~~!