行ってきました三重県は三木浦!!
毎年恒例「鯛祭り」!!!!
現地サービスのスタッフさんと漁師さんたちが主催している催しで、ダイビング後に捕れたて新鮮なタイのフルコースをいただくという、一挙両得なイベント!
その様子をご紹介!
●6月1日 18:30 お店出発 三重県・尾鷲に前泊。
まずは前夜祭。尾鷲の街は食事処も色々あって楽しいな~
この日は「母屋(おもや)」さんという居酒屋に飛び込みで!
新鮮な刺身や、旬の貝類を食べてわっしょい~
ティーダ名古屋の問題児が2人手前にいますね~
なぜか、同じ量の水飲むよりビール飲むほうが早い人が2人いますね~
ドリーに早飲みの方法教えてあげてほしいですね~
左奥のグリズリーはこの写真でみるとB’zの稲葉さんかと思いましたね~
ハギちゃんは前歯見せて写ってますね~忘れ物はなさそうですね~
イーサンはこの日も飲むとすぐに顔が真っ赤になってましたね~
ガッサーは翌日のダイビングで・・・フフフっ・・・
●6月2日 7:30宿を出発 40分程移動して三木浦へ
到着してから2ボートダイブ。
三木浦もリアス式海岸の恩恵を存分に受ける海で、風が遮られる場所なので海況は至って穏やか。
男衆の立ち位置が一緒ですね~
手前の二匹の顔っ!腹立つ顔してますね~w
左奥のグリズリーはこの写真だとやはり五右衛門でした~落ち着くわ!
ハギちゃんはまだ前歯ありますね~
イーサンはカメラ向けるとたいがいこのポーズですね~
ガッサーはこの日の1本目で・・・ふふふっ・・・
そんなこんなで、ポイントへGo~!
移動時間は約5分。
三木浦と言えば、アオウミガメに高確率で出会える海。
前回は不発でしたが、今回は・・・
おった~~~!!!
ダイバーにも慣れていて大人しい~~!!!
日頃からみんなに大事に観察してもらってることが覗えます。
イーサンと一緒にハイポーズ!
カメもカメラ目線!カメだけに!
ん?なに?
すべってないで。
それにしても、この子接しやすいな~
みんながワラワラ集まってー・・・
3---!2----!1----!
はいーーーポーーーズ!!!!
ってしてても、全然動かん!
おとなし~~~!えぇ子やなぁ~~!!!!
まずは水中の目的その壱は達成!
良かった~~!!!
今後の放送予定は!!!
ガッサー今回で・・・ふふふっ・・の巻
潜水後ハギちゃんの前歯は?!の巻
海帰り五右衛門の捨て台詞!?の巻
でお送りしていきます!
伸でした(@^^)/~~~