みなさん「直感」を信じてますか、、、。
私は直感を信じ、従い、そして自滅するタイプのもっちですhey!
よく学生時代にテストで分からない問題が出たら
直感に従って回答していましたね。
もちろん余裕で間違いだらけでしたけど(笑)
さて、今回はオドリカクレエビを紹介します。
オドリカクレエビはイソギンチャクやハナギンチャクに共生しています。
体を左右にユラユラしていることが多く、まるで踊っているかのように見えることから、
オドリカクレエビという名前が付けられたと言われています。
前にサラサエビを紹介したときに、サラサエビは他の生物についている寄生虫を
食べて掃除をしてくれると説明しましたがこのオドリカクレエビも
掃除してくれるんです。
エビは掃除好きなんですかね~!!
私はやる気が出たら掃除しますけど、
やる気スイッチが恐ろしく遅いですね、、、。
そして、オドリカクレエビは写真を見ても分かる通り透明のエビです。
私も、もし透明人間になったら芸能人を間近で見たいですね。
テレビ局でも潜入してガン見してやりますわ。
ムリですね、はい、妄想でガマンします。
ではまた!