名古屋のダイビングスクール潜水屋Ti-Da

お問い合わせ

「もっちの勝手に海博士」~カンザシヤドカリ編~

秋ですな。

紅葉の時期ですな。

一眼レフを活用する時期が来ましたな。

紅葉ってどうやって撮ると、

おおお~~ってなるんだろ。

 でも、まず最近写真を撮りに行ってないんだよ。

あかんやつですわ。

色んな所撮りにいかんと上達しないわな。

行こう、ぜひ色んなとこ行こう。

そんなもっちですheyhey!!

カンザシヤドカリ

このヤドカリは大体1センチの

小さなヤドカリの仲間です。

この穴はもともと、

イバラカンザシが住んでいた穴です。

いわゆる古穴ってヤツですね。

ぴよーーんと伸びてる触覚には羽状の毛が

わんさか生えてるんだけど、

この写真じゃ分からんですね。

この触覚をブンブンと振り回しながら

プランクトンとかの餌を

かき集めて食べてるんです。

この場から動かないんですよ!!

もうね、ナマケモノ以外にも

動かない生物がいるなんて、

こりゃびっくりですわ!!

そんなカンザシヤドカリ君、

びっくりすると穴に引っ込むんですが、

大きなハサミで蓋をして隠れるんです。

めっちゃキュートな行動ですな。

でもね、ハゼとかと違って、引っ込んでも

じーーーと待つこと5秒。

あらびっくり!

もう顔を出したのではありませんか!!

ホンマにこんな感じです。

なんとも撮りやすい生物です。

カンザシヤドカリ最高ーーーーー!!!!

ではまた。