久米島3日目 海。
マンタとの遭遇を果たした興奮冷めやらぬまま3日目へ突入!
1本目「グランビュータートル」
アオウミガメその遭遇率が非常に高いこのポイント。
この日は5匹のアオウミガメと遭遇しました。
ちなみに豪快な地形も見どころのひとつ!
浮遊感が最高です!
そして、満を持して久米島NO.1ポイント「トンバラ」へGO!!!!
島の沖合約2キロの外洋にそびえる大岩!その佇まいたるや威風堂々です。
水面付近から水底約20mまで軽く見えてます。
このロープのたわみ見て。わかる?流れてますね~~!
エントリー前に海面見るだけではっきりと流れが分かるほどでしたw
そんなときはロープを賢く使って楽々潜降。
吐いた泡が横に流れるよね~~~!!!
しかーーし!
ここにいかなければ会えないのだ!!やつには!!!
普段からほぼ欠かさず月一潜水している3人だから、この状況も楽しんでました!
で、ついに会えました!
僕としても久しぶりの再会に感慨深いものがありました!
写真で見てもかわいいけれども!やっぱ本物は文句なしにかわいい!
「ガイコツパンダホヤ」!!
ダイバーの中では通称名としてすっかり浸透してくれました。
あ、名前付けたの僕なんですw
ちなみに!!!この度!!!!
BSACオフィシャルカードとして!!!!
「ガイコツパンダホヤエクスペリエンスカード」の発行が決定しました!!!!!
デザインに使用される画像は田中撮影のものが使用されます!!!!
うれしいな~~~!!!!
詳細は追って発表します!!!
こうご期待!!!!!
クジラの鳴き声を聞きながら、バラクーダにも合えて、迫力と興奮の1本となりました!!!
3本目は・・・
次回に続く!!!
伸でした(@^^)/~~~