北朝鮮のミサイル発射やめて欲しいですね。
もし東京にミサイル落ちたら
数十万人は即死なんだって。
やめてーーーー!!平和が一番なんだから。
落ちてきたら地下に逃げ込むのが
一番いいらしいですよ。
ほんまかいな。でも地上は危ないわな。
こうなったら家から徒歩2分の場所にある
地下鉄に逃げ込むわ。
今から逃げ込む練習でもしようから。
そんなんしてたら白い目で見られてしまう!
そんなもっちですhey!
今日はクロホシイシモチを紹介しますね!
ダイビングする人なら見飽きてるぐらい
見てる魚ではないのでしょうか??
クロホシイシモチって
口内保育するんですけどね、
口内保育するのはオスなんですよ。
私まだ口内保育してるクロホシイシモチに
出会ったことないんです。
出会いたいなぁ~~
そんなオスはね、卵が孵化するまで
飲まず食わずで子を守るんですよ!
イクメンの最強バージョンですな。
でも口内保育してる時期って
5月〜8月末までらしい。
もう過ぎたやん!
え、もう今年は見れないのかな??
出遅れペアいたら速攻観察してみよ。
求愛行動はメスがオスの口の周りを突いたり、
寄り添ったりとメスからオスへの求愛が
メインらしいです。
すごい!女の子からのアプローチ!
尊敬しますわ。
オスがしきりに口をパクパク開いて
卵を咥えやすくする
この行動がでたらメスの求愛に対する
オスのOKサインなんだって!!
口内保育してるオスを目撃するだけでなく、
ハッチアウトしてる姿も見れたら
喜びの奇声を発すると思いますわ!!笑
でもね、未だにクロホシイシモチの
ハッチアウトを目撃した人が
いないとかなんとからしいんですけど、
見た人いますか??
いたら色々聞いてみたいな〜
ではね、今回はクロホシイシモチの
口内保育のお話でした!
ではまた。