久米島ツアー報告2日目海編!!
朝は9時に宿へお迎え後、港へ。
港まで5分弱ととっても近いのも久米島の良いところ。
1本目のポイントは地形ポイント
「シャドーケーブ」
複雑に入り組んだ地形をめぐるアドベンチャーポイント!
岩の切れ間から差し込む光が幻想的!
はいっ!はぎちゃん!
はい、かわいいですねー。アイドルですねー。
サインもらおうかな思いましたわw
2本目「パイナップルバレー」
こちらも地形ポイント。入り組んだ谷間と洞窟を抜けたその先に・・・
名物「男岩」
はいっ!はぎちゃん!
やってくれますねー。さすがですねー。
この日一番のご満悦の表情でした。
コブシメも見れたけど、カクレクマノミも見れたけど、
はぎちゃんはこっちがお好みのご様子でした。
そして、3本目。
絶賛話題沸騰中のNEWポイント
「マンタステーション」へ!!
ここの所やや遭遇率を落としているとのことでしたが、
出港前に期待の持てる情報を得て、勝負じゃーー!!
で、結果は。
どーーーーーん!
右下にぼんやり写っているのはごっちゃんです。
マンタに泡柱が当たらないようにそーっと呼吸をしていますねー
グッドマナーなダイバーですねー
それにしても、でかいねーーーマンタ!
ゆーーーーっくりとドランさんの真上も通過。
悠々と泳ぎ去っていきました。
大・中・小の合計3枚が行ったり来たり。
1ダイブ中ずーーーっと観察できました。
いやー、すべらんな~!
ありがとう久米島!!!!
ちなみに、翌日を含むこの時間帯以外のマンタの出現はなかったそうです!
空気読めてるな~マンタありがとう!!
この日のビールがうまかったのは言うまでもありません。
久米島ツアー報告は続く。
伸でした(@^^)/~~~