2017/7/6 2017/7/6 書いたひと|TAKA
名古屋の最後に「い」を付ける事があります。例えば「丈夫」の事を「丈夫い」といいます。「ピンクい」なんか黄色い、黒いのノリで英語に「い」つけてもうてるからな。あとはプロってる人の事をプロいってなんか西洋の鎧兜(よろいかぶと)で強そうな言い方。めっちゃ笑ったのが「おうちゃくい」ってもう「おうちゃく」でええやん!!もしくは横着者でええやん!仁科 貴彦いです。こんばんはい。
ししゃもと岩本と方座浦に行ってきましたよん。もう夏やで!!!秋の準備や!楽しんんで行こうな。
2018.8.3 TAKA
露西亜(ロシア)を征服するために作られた、腹痛の薬「正露丸」。ラッパのマークは行進の合図らしいです。その正露丸がアニサキスの症状を和らげる事
READ MORE
2019.12.1 TAKA
うんこにはハエがたかる、花には蝶が舞う。自分の周りにハエがいっぱいおる人は気ぃつけて、「あなたがうんこ」やねん。でもな、僕の周りには蝶のよう
2017.11.1 TAKA
割りばしを割るやん!ほんならなんか毛羽立つやん!それを毛ちゃうのに毛羽立つとか言わんと思うけど、なんか口のあたりに棘(とげ)が刺さるから箸を