久米島ツアー報告 2日目夜
見事マンタに出会った夜のビールはうまかった!!
夕食のお店は「ラーメン 心喜」さん。
このお店、ラーメン屋さんでありながら長居ができる居酒屋さんでもあるお店。
連休中ともなれば、開店前から予約で満席になるという人気店。
名物は「車海老ギョウザ」!!!
日本一の生産量である久米島の特産、車海老を一尾丸ごとギョウザで包んじゃいました!
ギョウザのうまみとエビの旨み、プリプリの食感が最高の一品です。
久米島行ったらこれはマストです。
で、2件目は
「レゲエバー スパイラル」で軽く一杯だけ。
南の島とレゲエのリズムは良く合いますな~
心地よい時間帯でした。
ネコたちも居心地がいいようで、お店の中にも入ってきます。
翌日もダイビングなので、ほどほどに。
・・・ん?
・・・・・ん?
・・・・ん???
・・・・・あれ?
なんか写りこんでる!!!!
写真の右見て右!!!!
神戸店メンバーのタネさんがホエールウオッチング船に乗船するため
たまたま久米島に来てました!!!!
一緒に飲めて良かった~~~!!!
相変わらず泥棒みたいな髭でした。
エスティバンのユキも付き合ってくれてありがとね~
ちなみに中央のおじさんは久米島のボブ・マーリーです。
帽子の中はバリバリのドレッドヘアーです。
完全に日本人離れしてる風貌ですが、大阪出身の森島さん。
めちゃめちゃジャマイカンの見た目で、ばりばりの関西弁。
云十年久米島に住んでいますが関西弁です。
久米島でコーヒー栽培もしているので、お土産には「久米島コーヒー」を是非。
こうして久米島の夜は更けていくのでした。
3日目に続く・・・
伸でした(@^^)/~~~